【リアル体験】やり直したはずなのに|介護職に就いても借金を繰り返した俺の話

介護業界の裏側とキャリア

介護職に就いて、国家資格も取った。

未来は、少しずつでも開けていくはずだった。

だが──

現実は、そんなに甘くなかった。

給料は手取りで24万円ほど。

夜勤も月に3〜4回こなして、

それでも生活はギリギリだった。

家賃、光熱費、食費、返済。

手元に残るお金はわずかしかなかった。

必死に耐えた。

無駄遣いも控えた。

それでも、

生活はいつも綱渡りだった。

そんなときだった。

債務整理完済後、まもない頃。

本来なら、まだブラックリストに載っているはずの俺に、

「携帯会社のカードローン」の審査が通った。

驚いた。

本当に驚いた。

最初は保険のつもりだった。

「何かあったときに頼るために」

そんな軽い気持ちで借りた。

だが、

少しだけのつもりだった借金は、

あっという間に膨らんでいった。

気がつけば、また金に追われる日々。

さらに、レイクにも申し込んだ。

「どうせ無理だろう」と思いながらだったが、

こちらも通ってしまった。

ブラックでも、借りられる現実。

嬉しいような、怖いような。

そんな感覚だった。

もちろん、無闇に借金を勧めるつもりはない。

だけど、

ブラックリスト=人生終了ではない。

これは事実だ。

再起のチャンスは、ゼロじゃない。

俺は、何度でも

這い上がろうとしてきた。

たとえ、

何度転んでも。

──そして、今。

借金との戦いは、まだ続いている。

現在、俺は

330万円の借金を抱えている。

  • 楽天銀行カードローン
  • プランネル
  • PayPay銀行カードローン
  • レイク
  • じぶん銀行カードローン
  • アイフル

──これが、現実だ。

プロミスだけは、

先月やっと完済できた。

ほんの小さな前進。

けれど、それでも確かな一歩だった。

俺は何度も転んだ。

それでも、諦めなかった。

一人で抱え込んで、

苦しんで、

どうしようもなくなった時──

もしあのとき、

誰かに相談していたら、

もっと早く楽になれたかもしれない、と思うことがある。

今、少しでも苦しいなら、

一度だけでも相談してほしい。

俺も、過去の自分に言いたい。

「一人で抱え込むな」って。

「他所では困難な悪質ヤミ金にも対応!!」

全国¥0相談はこちら!【アース司法書士事務所】

コメント

タイトルとURLをコピーしました