Apple後払い枠を現金化して生き延びた話|ペイディ分割払いのリアル体験

借金・多重債務体験記

Apple後払い枠とは?ペイディ分割払いの強み

カードもキャッシングも、もう限界だった。

借りられるところはすべて借り、使える枠もすべて使い果たした。

次の給料日まであと数日──このままでは生活できない。

そんな追い詰められた状況で、俺は「Apple後払い枠を現金化できる」という情報を目にした。

PaidyのApple後払い枠とは、Apple製品専用に用意された、特別な後払い枠だ。

通常の後払いとは違い、Apple製品の購入に限って使える別枠として設定されている。

しかもこのApple枠は、分割払いができるのが最大の強みだった。

  • 3回払い
  • 6回払い
  • 12回払い
    など、支払いを分けられるため、商品を買った直後に現金化しても、すぐに高額返済を迫られるわけではない。

時間を稼ぎながら生き延びる──

追い詰められた俺にとって、この特性はまさに救いだった。

家族バレを避けるために焦った現金化の実態

とはいえ、現金化にはリスクがあった。

Apple側に「転売目的」とみなされれば、アカウント停止や注文キャンセルのリスク。

さらに、Paidy自体の利用停止リスクもある。

しかし何より俺が恐れていたのは──

**「家族にバレること」**だった。

Paidyの請求や荷物の受け取りでバレるわけにはいかない。

俺は商品が届くや否や、慌てて現金化業者を探した。

相見積もりを取る余裕もなく、最初に見つけた業者に即依頼。

その結果、

換金率はかなり悪かった。

今思えば、もっと冷静に動けたかもしれない。

だが、あのときの俺にそんな余裕は一切なかった。

18万円枠の現金化結果と換金率の現実

Paidyで確保できたApple後払い枠は、18万円。

この枠いっぱいまで使って、最新型iPhoneを購入した。

だが、業者から受け取った現金は──

15万7,000円。

手数料や業者取り分を引かれ、

およそ2万3,000円が消えたことになる。

枠の約87%程度しか手元に残らなかった現実。

現金化の世界は甘くない。

本当に追い詰められた人間しか使わない世界だ。

俺はこのとき、身をもってそれを知った。

Kyashやキャリア決済も駆使した金策の末路

Apple枠だけでは足りず、俺はさらに動いた。

  • キャリア決済枠を使い切り
  • 通常のPaidy後払い枠もフル活用
  • Kyashのプリペイドカードチャージ残高も現金化ルートを探し、切り崩した

特にKyashは、自由度が高く、少額でも現金にできるチャンスがあった。

あらゆる手を尽くして、なんとか「あと数日」をしのごうとした。

今思えば、危ない橋ばかり渡っていた。

だが、止まるわけにはいかなかった。

生きるためには、走り続けるしかなかった。

生き延びたが、ほぼゼロになった給料日

そして迎えた給料日。

口座に振り込まれた給料を見た瞬間、涙が出そうになった。

すぐにPaidyへの支払い分を確保し、キャリア決済分、Kyash分の清算も済ませた。

だが、手元に残った金額は、ほぼゼロ。

生活費にもならないほど、ギリギリの状態だった。

延命には成功したが、根本的な解決にはほど遠かった。

多重債務から抜け出すために選んだ債務整理体験談は、こちらで詳しく書いています。

Apple後払い枠現金化のリスクと自己責任

Apple後払い枠の現金化は、明らかにグレーな行為だ。

推奨できるものではないし、できれば二度とやりたくない。

だが、あのときの俺を責めることはできない。

人は、生きるために、時に「綺麗ごとでは済まない選択」を迫られる。

これだけは強く言いたい。

  • リスクを知らずに動くのは絶対にやめたほうがいい。
  • この世界は、自己責任でしか成立しない。

何が起きても、自分で背負う覚悟が必要だ。

次回予告:正規ルートでたどり着いた最後の砦

次回は、「正規ルートで借りられた最後の砦」について語る。

プランネル、au PAY スマートローン──

闇金まがいの世界を抜け出し、ようやく正規の金融機関にたどり着いた話だ。

ここから、少しずつだが希望が見え始める。


\正規の借入先を探すならこちら/


≪独自審査で来店不要!≫株式会社アローのWEBキャッシング!

ネットで24時間お申込み受付中!アプリで郵便なし!全国対応!

過去に自己破産や債務整理された方もご相談下さい。

あなたのこれからを応援します!(要審査)株式会社アルコシステム

▼ 多重債務でも借りられた!体験ベースで選んだおすすめ金融5選はこちら
【2025年最新版】リアル体験から選ぶおすすめ消費者金融5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました